2011年09月18日
2011年09月08日
鉄道博物館
2011.9.5
鉄道博物館
大宮の鉄道博物館に行ってきた
台風の影響で日曜の割には空いていた

HINAの幼稚園のクラスは”ひばり組”なので
この電車が気に入ったみたいだ

大きなホールに電車がいっぱい展示してある
写真で見るとミニチュアに見えるが全部本物
HINAは展示してある電車が動き出すと思っているらしく
なかなか客車に乗りたがらない
俺が一人で客車に乗っていると
「パパ早く降りて」
と金切り声で叫ぶ
HINAと二人で客車に乗っているときなんかは
「あ!!電車が動き出しちゃう!!」
と言ってダッシュで降りたら
すごい形相で後を追いかけてきた
鉄道博物館
大宮の鉄道博物館に行ってきた
台風の影響で日曜の割には空いていた

HINAの幼稚園のクラスは”ひばり組”なので
この電車が気に入ったみたいだ

大きなホールに電車がいっぱい展示してある
写真で見るとミニチュアに見えるが全部本物
HINAは展示してある電車が動き出すと思っているらしく
なかなか客車に乗りたがらない
俺が一人で客車に乗っていると
「パパ早く降りて」
と金切り声で叫ぶ
HINAと二人で客車に乗っているときなんかは
「あ!!電車が動き出しちゃう!!」
と言ってダッシュで降りたら
すごい形相で後を追いかけてきた
タグ :鉄道博物館
2011年08月19日
メープル那須高原 キャンプグランド
2011.08.10
2日目
10:00頃 友達家族到着
早速お昼ご飯を食べて遊びに備える

那須のトマトとモッツァレラのパスタ

メープル池でイカダに乗って

これは夕食
・今年買ったばかりのスキレットでシーフードパエリア
・サーモンとアボカドのサラダ
・さざえのつぼ焼き
・ミネストローネ
しかし
海なしの栃木でシーフード系ばかりの料理とは・・・・・
もっと栃木の野菜を使わねば
そして次の朝

橋で転んだ!!
と言って朝の散歩から帰ってきたHINA

テントを撤収して帰る日
みんなで「那須どうぶつ王国」へ

カピバラに餌やり
カピバラの真似をしているらしいがどのへんが似てるのか???

おもしろい前歯をしている

しかし 愛くるしいとはこういう事!!

らくだ 休憩中

羊 夏バテ気味・・・

手を伸ばせば届きそうなっていうよりも
手を伸ばすと届いてしまうくらい近くに寄れる

ペンギンもこんなに近くで観れる
けど ちょっと生臭い

うさぎ
前見えてますか??

色んな顔のフクロウ3連発

顔がハート

猫顔

全長130mと県内2番目に長い吊り橋の「つつじ吊り橋」
川から高さ38m

本日の風速「特に注意」
2日目
10:00頃 友達家族到着
早速お昼ご飯を食べて遊びに備える

那須のトマトとモッツァレラのパスタ

メープル池でイカダに乗って

これは夕食
・今年買ったばかりのスキレットでシーフードパエリア
・サーモンとアボカドのサラダ
・さざえのつぼ焼き
・ミネストローネ
しかし
海なしの栃木でシーフード系ばかりの料理とは・・・・・
もっと栃木の野菜を使わねば
そして次の朝

橋で転んだ!!
と言って朝の散歩から帰ってきたHINA

テントを撤収して帰る日
みんなで「那須どうぶつ王国」へ

カピバラに餌やり
カピバラの真似をしているらしいがどのへんが似てるのか???

おもしろい前歯をしている

しかし 愛くるしいとはこういう事!!

らくだ 休憩中

羊 夏バテ気味・・・

手を伸ばせば届きそうなっていうよりも
手を伸ばすと届いてしまうくらい近くに寄れる

ペンギンもこんなに近くで観れる
けど ちょっと生臭い

うさぎ
前見えてますか??

色んな顔のフクロウ3連発

顔がハート

猫顔

全長130mと県内2番目に長い吊り橋の「つつじ吊り橋」
川から高さ38m

本日の風速「特に注意」
2011年08月15日
メープル那須高原 キャンプグランド
2011.08.09
一日目
久々のキャンプ
今年も友達家族とのキャンプのはずが・・・・・・
友達の娘さんが熱を出してしまい一日目は我が家だけでのキャンプになってしまいました

1.2キロの砂利道を進むと「メープル那須高原 キャンプグランド」に到着します

自作ツーバーナースタンド
と言ってもキャプテンスタッグの1980円のスタンドにシナベニヤを乗っけただけ・・・・・
ベニヤとスタンドをしっかり留めようと思ったけど
乗っけただけでもかなり安定しているからこれでいい
【せっかくなので簡単手抜きスタンドの作り方】

糸鋸でいい加減に切って

ごっついヤスリで削って

サンドペーパーで丁寧に仕上げ


ニスを塗る

塗って乾かすとスベスベだったはずの板が毛羽立つので#400のサンドペーパーで磨く
そのあとまたニスを塗って乾かしを更に3回で完成!!

ホームセンターで買ったスポンジっぽいグリップみたいなやつを通して
滑り止めとクッションに

自作のクーラーボックス&水タンクスタンド
こちらもシナベニヤで作った簡単手抜きスタンド
土台の足はアルミベンチ
こちらはマジックテープでベンチと板をくっつけています

ユニフレームのキッチンテーブルにキッチンシェルフを2個
自作のスタンドも加わりキッチンがシナベニヤで統一され
使い勝手も最高にいいです!!

100均のテーブルクロス

夕食は3人だけなので簡単にオープンサンド

豪快に口の中に頬張って食べるとおいひぃぃ
続けちゃう
一日目
久々のキャンプ
今年も友達家族とのキャンプのはずが・・・・・・
友達の娘さんが熱を出してしまい一日目は我が家だけでのキャンプになってしまいました

1.2キロの砂利道を進むと「メープル那須高原 キャンプグランド」に到着します

自作ツーバーナースタンド
と言ってもキャプテンスタッグの1980円のスタンドにシナベニヤを乗っけただけ・・・・・
ベニヤとスタンドをしっかり留めようと思ったけど
乗っけただけでもかなり安定しているからこれでいい
【せっかくなので簡単手抜きスタンドの作り方】

糸鋸でいい加減に切って

ごっついヤスリで削って

サンドペーパーで丁寧に仕上げ


ニスを塗る

塗って乾かすとスベスベだったはずの板が毛羽立つので#400のサンドペーパーで磨く
そのあとまたニスを塗って乾かしを更に3回で完成!!

ホームセンターで買ったスポンジっぽいグリップみたいなやつを通して
滑り止めとクッションに

自作のクーラーボックス&水タンクスタンド
こちらもシナベニヤで作った簡単手抜きスタンド
土台の足はアルミベンチ
こちらはマジックテープでベンチと板をくっつけています

ユニフレームのキッチンテーブルにキッチンシェルフを2個
自作のスタンドも加わりキッチンがシナベニヤで統一され
使い勝手も最高にいいです!!

100均のテーブルクロス

夕食は3人だけなので簡単にオープンサンド

豪快に口の中に頬張って食べるとおいひぃぃ
続けちゃう
2011年07月09日
伊香保グリーン牧場
2011.06.19
伊香保グリーン牧場

ETCどこまで行っても1,000円の最終日
「伊香保グリーン牧場」にいってきました

本日のHINATAの目標は「乳搾り」
去年来たときはビビッてできなかったけど
今年こそはリベンジしてやるぜ!!
の競いでがんばってもらいましょう!!

まずは「ポニー」での乗馬
幼稚園に行くようになってから度胸がついたのか
今まで怖がっていたことが色々出来るようになった
でもやっぱり”へっぴり腰”


乗馬はクリヤー

昼食は”ハンバーガー”
この牧場の牛を使ってるのかな??

牛の焼印がかわいいですね

草原を駆け抜ける母と子

乳搾りの時間がやってきました!!
本日 乳を搾らせてもらう牛さんの登場です

乳、デカ!!!!
パンパンに張ってる

乳搾りは見事クリヤー!!
しかし
普通に乳を搾っているように見えるけど
動画で撮ったHINATAの乳搾りは最高に笑えた!!
顔は”猪木”
搾ってないほうの手は硬直
足はつま先立ち
言葉では表せない姿に嫁と二人で爆笑!!

でもカメラを向けると無理やり作る余裕の表情

そして
乳搾りをやったご褒美にもらえるソフトクリーム
濃厚で美味い!!

”シープドッグショー”
犬が吠えたり目で威嚇しながら牧場の羊を集めるショーですね
毎日ショーのために追われている羊達・・・・・・

本場ニュージーランドからやって来た”シープドッグ”を笛で操るかっこいいお兄さん

シープドッグは羊を追いかけて吠えたりしている時は怖そうだけど
本当はおとなしくて精悍な顔つきで
すっごくかっこいい犬です

”う〇ち”を踏んでしまった・・・・・

羊 「こんにちは」

ウサギとのふれあい
何だそのポーズは??

伊香保グリーン牧場

ETCどこまで行っても1,000円の最終日
「伊香保グリーン牧場」にいってきました

本日のHINATAの目標は「乳搾り」
去年来たときはビビッてできなかったけど
今年こそはリベンジしてやるぜ!!
の競いでがんばってもらいましょう!!

まずは「ポニー」での乗馬
幼稚園に行くようになってから度胸がついたのか
今まで怖がっていたことが色々出来るようになった
でもやっぱり”へっぴり腰”


乗馬はクリヤー

昼食は”ハンバーガー”
この牧場の牛を使ってるのかな??

牛の焼印がかわいいですね

草原を駆け抜ける母と子

乳搾りの時間がやってきました!!
本日 乳を搾らせてもらう牛さんの登場です

乳、デカ!!!!
パンパンに張ってる

乳搾りは見事クリヤー!!
しかし
普通に乳を搾っているように見えるけど
動画で撮ったHINATAの乳搾りは最高に笑えた!!
顔は”猪木”
搾ってないほうの手は硬直
足はつま先立ち
言葉では表せない姿に嫁と二人で爆笑!!

でもカメラを向けると無理やり作る余裕の表情

そして
乳搾りをやったご褒美にもらえるソフトクリーム
濃厚で美味い!!

”シープドッグショー”
犬が吠えたり目で威嚇しながら牧場の羊を集めるショーですね
毎日ショーのために追われている羊達・・・・・・

本場ニュージーランドからやって来た”シープドッグ”を笛で操るかっこいいお兄さん

シープドッグは羊を追いかけて吠えたりしている時は怖そうだけど
本当はおとなしくて精悍な顔つきで
すっごくかっこいい犬です

”う〇ち”を踏んでしまった・・・・・

羊 「こんにちは」

ウサギとのふれあい
何だそのポーズは??

2011年06月27日
2wayランタンの傾き

楽天のスノーピークショップで買った、スノーピークの2wayランタン
実物を見ないで買ったからこの傾きは何らかの意図があって傾いてると思ってましたが
先日wild-1で展示品を見たら傾いていませんでした・・・・・
これって本来こんなに傾いてないもの???